国際評価技術

共同試験手数料改定のお知らせ

令和7年9月16日
                              独立行政法人製品評価技術基盤機構
                              国際評価技術本部蓄電池評価センター
共同試験手数料改定のお知らせ


 共同試験者(施設利用者登録者)様各位

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 日頃より、蓄電池評価センター(NLAB)をご活用いただきまして、誠にありがとうございます。
  NLAB では、「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針(平成22年12月7日閣議決定)*」に基づき受益と負担の適正化を考慮し、実費を勘案した手数料を利用者の皆様にご負担いただいております。
 直近の実績から手数料を別表のとおり改定し、令和8年4月1日以降に開始される共同試験に適用いたしますので、お知らせいたします。
 今後も引き続き共同試験サービスの品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
敬具

*「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針(平成22年12月7日閣議決定)」において、「特定の者が検査料、授業料、利用料、配布価格、技術指導料等を負担して実施する事業については、受益者の負担を適正なものとする観点から、その負担の考え方を整理し、これに基づき、国民生活への影響に配慮しつつ検査料等の見直しを行う。」とされております。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READER 別ウィンドウで開くよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 国際評価技術本部  蓄電池評価センター
TEL:06-6612-2073  FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-22-16 地図
お問い合わせフォームへ